「正しい姿勢と歩き方・足に合う靴」これをみんなに知ってもらいたい!
こんばんは。
足からキラキラ応援団♪@榎本です。
先日の初回フットチェックのお客さま、
膝が痛いのがきっかけでご来店。
いろいろお話していて
「足が悪くて歩けなくなることが怖いよね~~」
という話題になり。。。
それから、私は熱く語ったのです(爆)))))
歩けなくなるということは
本当に生活のクオリティが思いっきり落ちるのです。
人の世話になるということです。
自分で行きたい場所にいけないなんて
こんなつらいことはないと思います。
行きたい場所とは旅行とかではなく
たとえばお風呂とか、トイレとか・・
普通の生活をすることすら、自分では難しくなる場合が多いのです。
いつまでも元気で自分の足で歩けるということが
どんなにすばらしいことか!
どんなにあなたの人生を輝かせることになるか!
そんな風に考えると
足のケアはおろそかにはできません!!
30~40代の間に足のケアの大切さを知ってもらいたい
特に女性は更年期を迎える頃には
ホルモンのバランスもあり
膝などの痛みが発生する方が圧倒的なのです。
それまでに、
「正しい姿勢と歩き方、自分に合う靴」
これをしっかり知ってもらいたいのです。
お子さんや親の足のケアに役立てて欲しいとも思っています。
私は、これを伝えるためにサロンワークやブログ・メルマガをやっているのです(だと思う・・)
そんな気づきを改めて思った一日でした。
★初回フットチェックのお客様は
次回からマンツーマンウォーキングレッスンで
日常歩行を見直していくことになりました。